
子連れで「海」「プール」「水遊び」の持ち物チェックリスト
2歳くらいの子連れで「海」「プール」「川遊び」に旅行・家族旅行するときの持ち物チェックリストです。
- 母子手帳
- 保険証
- 乳幼児医療証
- 水着
- ビーチバッグ
- 水遊びオムツ
- 手洗い石鹸・ボディーソープ
- 日焼け止め
- 羽織りもの・ラッシュガード
- サングラス
- 大きめタオル
- ビーチサンダル
- 帽子
- レジャーシート
- 替え用衣服&下着
- スマホ用防水ケース
- ウェットティッシュ
- クーラーボックス
- 小銭
- 絆創膏などの救急セット
- 浮き輪
- ビーチボール
- 防水カメラ
- 水鉄砲
子連れでプールや海・川遊びに出かける時は、まず子ども用のビーチサンダルを準備したいところです。
夏のプールサイドは太陽光でまるで鉄板のようになっています。素足のまま歩くと危険ですし、ずっと抱っこしていると親も腕が疲れるのでビーチサンダルは持ち物として必須です。海に旅行に出かける時は、帽子も大事です。太陽光を直接受けると熱中症のリスクが高くなります。他にも帰りの時用の着替えも必須です。上下の着替え、肌着の予備があると助かるでしょう。そして、バスタオルやハンドタオルも水分をふき取るのに重宝します。吸水性の良い素材のタオルがあると素早く着替えに移れて便利です。
リンク
リンク
子連れ旅と大人だけのお出かけの違い
子連れ旅と大人だけの旅行には色々な違いがありますが、幼児とのお出かけは特筆すべき点は想定外のトラブルが起きやすい点です。小さな子どもは思わぬタイミングで眠たくなったり何の前触れもなく不機嫌になります。普段の散歩とは異なり、初めての家族旅行は幼児にとって興奮の連続です。
乗り物や観光地の景色などに感動を覚えて、急にハイテンションになる可能性大です。喜怒哀楽のスイッチが激しいのも幼児の特徴で、それでいて体力は親よりも当然少ないので大はしゃぎしたと思ったら急に疲労で歩けなくなったり、突然お昼寝タイムに入る事もしばしばですので、ありとあらゆる事態に柔軟に対応できる用意が求められます。